top of page

【まなざし実践塾 11月13日のレポ】

まなざし実践塾は、持病や身体障害、難病や希少疾患のお子さんに特化した個別対応型のオンライン塾です。

 

お子さん一人ひとりのニーズに合わせたサポートを提供し、学業だけでなく、自己理解や他者との関わり方を探究する場を提供します。未来への希望を育み、それを社会で実践できるようサポートします。

 

まなざし実践塾のHP


 

本日11月13日(月)19:00-20:20、まなざし実践塾を開催しました。

 

中1の塾生が参加し、学びと対話をとおして充実した時間を過ごしました。

また、講師の見学も実施しました。







 

■ 対話学習:企業の名前言い合いゲーム

 

今回は塾生の提案で「企業の名前を言い合うゲーム」を行いました。

順番に知っている企業名を挙げていきました。

講師はできるだけ多様な分野の企業名を出して、塾生が知らない企業については「何をやっている会社か」を説明するように心がけました。

塾生も、名前は聞いたことがあるけれど実際の事業内容を知らない企業も多く、新しい発見を楽しんでいる様子でした。

この対話学習が、塾生へのキャリア教育の入り口となればと思いました。


 

■ 学習:英語(三人称単数現在の疑問文)

 

英語の学習では、三人称単数現在の疑問文を取り上げました。

応用問題を交えながら疑問文を使う練習を行い、会話の練習も行いました。

塾生も意欲的に取り組み、文法の理解が深まったようです。


 

今日は、対話と学習の中で、塾生の興味や学びの幅が広がる機会となりました。

 


次回のまなざし実践塾は11月の第4週です。

次回もよろしくお願いいたします!


Комментарии


Комментарии отключены.

持病や身体障害、難病や希少疾患の

子どものためのオンライン塾
​まなざし実践

持病や身体障害、難病や希少疾患の子どものためのオンライン塾

​まなざし実践塾

bottom of page