top of page

【まなざし実践塾 11月27日のレポ】


まなざし実践塾は、持病や身体障害、難病や希少疾患のお子さんに特化した個別対応型のオンライン塾です。


子ども一人ひとりのニーズに合わせたサポートを提供し、学業だけでなく、自己理解や他者との関わり方を探究する場を提供します。

未来への希望を育み、それを社会で実践できるようサポートします。



まなざし実践塾のHP



本日11月27日(月)19:00-20:20、まなざし実践塾を開催しました。


中1の塾生が参加し、学びと対話を通して充実した時間を過ごしました。



■ 対話学習:クリスマスゲームを楽しむ


今回は、塾生と一緒にクリスマスをテーマにしたゲームを楽しみました。

「間違い探し」や「迷路」に取り組み、集中力や問題解決力を養うとともに、リラックスした雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしました。



■ 学習:英語(代名詞)


学習時間では、英語の代名詞を中心に学びました。

代名詞を覚えることに苦戦していた塾生に対し、見るだけでなく、声に出して読むこと、リズムに乗せて声に出し、さらにそれを聴くこと、手を動かして実際に書くという体を使った覚え方を提案しました。

また、簡単なストーリーを作り、実際の文章で代名詞を使う練習も行いました。

こうした方法を試しながら進めることで、より効果的に記憶に定着させる工夫を実践しました。

塾生も楽しみながら取り組みながら理解を深め、代名詞を覚えてさらにそれを使えるようになりました。






本日も、対話と学びを通して塾生の成長を感じられる時間となりました。





次回のまなざし実践塾は12月の第2週です。

次回も引き続き、塾生の興味やニーズに寄り添いながら進めていきたいと思います。




Comentários


Os comentários foram desativados.

持病や身体障害、難病や希少疾患の

子どものためのオンライン塾
​まなざし実践

持病や身体障害、難病や希少疾患の子どものためのオンライン塾

​まなざし実践塾

bottom of page