top of page

まなざし実践塾10月30日のレポ

まなざし実践塾は、持病や身体障害、難病や希少疾患の子どもたちに特化した、個別対応型のオンライン塾です。

一人ひとりのニーズに寄り添い、学業だけでなく、自己理解や他者との関わり方を探究できる場を提供します。

未来への希望を育み、それを社会で実践できるようサポートします。


まなざし実践塾のHP



本日10月30日(月)19:00-20:20、まなざし実践塾を開塾しました。

中1の塾生が参加し、学びと対話を通して充実した時間を過ごしました。



■ 対話学習:ハロウィンの迷路ゲーム


ハロウィンをテーマにした迷路ゲームを行いました。

迷路はパズルの一種で、論理的な思考力や問題解決能力を向上させることができます。

塾生は楽しみながら考える力を鍛えることができました。

まなざし実践塾は、対話学習でゲームをする再に、パズルを多く取り入れています。

パズルを解く過程で、思考能力や問題解決能力、集中力を伸ばすことが可能です。







■ 学習時間:所有を表す表現


英語は、所有を表す表現に関する学習を行いました。

代名詞や疑問詞を用いて、自分の持ち物について尋ねたり答えたりすることを目標としました。

塾生は文法を確認しつつ、これまで学んだことを復習しながら、実際の会話の中で活用する練習をしました。





最近急に寒くなった影響か今日の塾生は風邪をひいていましたが、まなざし実践塾はオンライン塾なので、自宅から安心して参加することができました。

とはいえ、最近体調が回復し、学校に通えるようになってきています。

そして、自宅からまなざし実践塾に参加して学んでいたおかげで、学校に通えるようになってからも授業についていくことができています。


次回のまなざし実践塾は11月の第1週です。

引き続き、よろしくお願いいたします!



Comments


Commenting has been turned off.

持病や身体障害、難病や希少疾患の

子どものためのオンライン塾
​まなざし実践

持病や身体障害、難病や希少疾患の子どものためのオンライン塾

​まなざし実践塾

bottom of page